2013-01-01から1年間の記事一覧

現状報告

こんにちは。現状報告。 たまお産まれてます。 産まれて2週間以上が経っています。いやもう、あっという間に過ぎていましたよ。結局予定日より20日早く、たまおは2394g 元気な産声をあげて堂々と誕生しました。 産まれたたまおは、新生児用の肌着もぶ…

現状報告

こんばんは。 たまおはまだ産まれてはいませんよ。お腹の中に居てくれています。 先日退院しまして、今日から37週、正期産です。嬉しい事です。そう言えば入院してから常に先を願い続けてきました。ようやく30週になったとき、次は呼吸が出来るようにな…

減量、減量

今日から35週ですー!また一週進んだー!嬉しいです。点滴抜去まであと一週間。境界線まであと一週間。張り止めの点滴のこと。 土日は病棟の方針により減量なしで、本日月曜日の朝から減量再スタートです。朝減って夕方になり、めちゃくちゃ痛くなってきた…

『たまお』で定着していますが。

こんばんは。もう幾つ寝ると退院日ー。 終わりが見え、明るい気持ちになりますー。 たまおをお腹に入れたまま退院したい、2500近くまで大きくなってほしい。相変わらずお手洗いに歩くだけでガチガチに張るので、それを考えるとずーんと不安になります。 …

境界線

最近のたまお。 うにうに、モゾモゾ、ぽこぽこ、キックキック、ぐにーー。 元気です。34週の妊婦健診で、たまお推定2095g 2000クリアしているだろうとのこと。お腹まわりは相変わらず細め。異常は見られず。張り止めの点滴は、今週に入ってから減…

期待と不安

現在、33週。 早産とは37週未満の出産なので、そろそろ早産を抑える点滴も中止する日が近付いています。34週に入ってから徐々に点滴を減らしていって、35週終わり頃に退院の予定。退院‼この言葉が出た時には、本当にワクワクしました。…が、終わりは…

ケチャップ

こんばんは。 今日もお腹に力強くキック!キック!キック!たまおは元気です。お腹がそれなりに出てきていると思うこの頃。でーんとした臨月の存在感はまだまだですが、ぽっこん、くらいはあるのでは?9ヶ月に入りました。ちょっと振り返ってみました。 妊…

泣きごと

銀ピカにはマイナスな事は書かないつもりでした。書いたところで何か変わるわけでもなく、読んでいい気持ちになるわけでもない。 でもこの銀ピカ日記は、私にとって大切な記録になるはずです。大変な事も残しておきたいと思います。と、いうわけで、今回は泣…

現状報告

こんばんは。お久しぶりです。入院を免れたと書いたら、入院しました。 点滴は免れたと書いたら、24時間点滴になりました。 安静度は変わらなくてよかった、とだんなさんへのメールに書いたら、トイレのみ歩行可のベッド上安静になりました。…何を書いたら…

胎動という言葉では優し過ぎる

まだ1000gちょっとの『手のひらたまお』だというのに、彼はなかなか強力な蹴りの持ち主です。遠慮なくゴスッとやってくれます。うとうとしかけている頃にゴスッとやられますと、眠気も霧散してしまいます。ああぁ。 ウェイク アップ シュート‼ さらに彼…

春はまだかな

開いていっていないか、5日後にまた調べましょう。そう言われて仕事を休み、家事を休み、ただひたすら安静にしていました。これは入院並に安静にしているに違いない、そう思っていたのですが、残念なことに…子宮までの長さはさらに短くなり、子宮収縮もあり…

まだゆっくりしていて。

7ヶ月真ん中あたり、たまお1000gぐらい。 先日、健診で切迫早産と診断されました。入院は免れましたが、自宅にて安静中です。今日で安静三日目。先生の話を聞いてかなり動揺してしまいました。次回受診日の話になっても、今月が何月かもわからない有様…

男の子、女の子?

先日だんなさんと妊婦健診に行ってきました。そして、とうとう聞いてきました、男の子か、女の子か。 たまこさんは、男の子でした! エコーでバッチリ分かりましたから(笑)妊娠して初めて見せてもらったエコーの小さな像に感動しつつ、男の子なんじゃない…

胎動

ぐんぐん成長しているようです、たまこさん。胎動が大きくなり、先日、だんなさんにも分かるようになりました。 顔がゆるんでました。胎動、最初のうちは微かでした。 深い水底からゆるゆる上がってきた空気のかたまりが、水面でぽこん、と弾けるような。 そ…

あけましておめでとうございます

お久しぶりでございます。長きにわたる封印が解かれ、今このときより銀ぴかごはん、再始動いたします。ガチャリ☆ ギギギィ…妊娠6ヶ月になりまして、日々の記録をつけたいと思い、こちらを再開する事にしました。なので、内容は料理から離れます。ニュー銀ぴ…