2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「納豆パスタ」 前回作ったのは美味しかったけど、柚子胡椒を入れ忘れていまして、そのせいで「美味しいけど何か足りない」という味になってしまったと思われました。今回は忘れずに入れましたが・・・。 イマイチ! 柚子胡椒を入れるまでは、なかなかいい味…

なんだか疲れがとれない今日この頃。朝も起きられなければ、日中も体がだるい。だんなさんも同じ様子らしく、それぞれが不運見舞われ、二人揃って顔が引きつってる。笑うしかない。 まあ、いろいろありますが、できる事は限られております。 食べて寝て、気…

「親子丼」 「味噌汁」 「サラダ」 「桃」 まさか・・・カレーがこんなに早く痛んでしまうとは・・・。 今日もカレーのはずでしたが、梅雨の季節に油断していました。 ビーフのカレーなんて久しぶりなのに泣く泣く処分。勿体ない事をしてしまいました。

「カレー」 今回刻んだトマトを完成したカレーの上から散らしました。トマトも味わいたくて。 「生春巻き」 カニカマ・キュウリ・チーズ・レタスを包んだ生春巻きに生春巻きのタレをかけて。 「サラダ」

今日は私が勉強会のため、だんなさんだけでご飯。 やっぱりチキラー☆

「鶏肉とポテトのこんがりソテー」 おいしかったー☆ うん、鶏肉がパリッとしてて、塩こしょうがよく利いておいしかったです。 「とろろ昆布と梅干しのお吸い物」 不思議なお吸い物が出てきました。 メモメモ・・・ 沸騰させたお湯にとろろ昆布を適当に入れ、…

「鶏の焼肉のタレ焼き」 鶏をひとくち大に切ってフォークでぶすぶす穴をあけたら、焼肉のタレにつけて一晩。 玉ねぎを一緒に炒めたら見事お店の味に! 焼肉のタレが大活躍。今度お魚でもやってみよう。鯖あたり? 「ジャガイモの味噌汁」 「さくらんぼ」

「麻婆豆腐」 たっぷり作ってご飯にかけて食べました。 ひき肉たっぷり。 「玉ねぎの味噌汁」

「さわらの塩焼き」 昨日美味しかったもので今日も。 「味噌汁」 「サラダ」

だんなさんが同窓会関係でご飯を外で食べてくるので、今日は1人ご飯。 「さわらの塩焼き」 「キュウリのサラダ」 焼きたてのさわらをはふはふ言いながら食べました。 すっごく美味しかったです、焼きたて。ご飯がおいしい。

「そうめん」 玉ねぎ、茄子をめんつゆで煮るととても美味しいつゆになるのです。玉ねぎ、茄子もそのまま一緒にいただきます。母に教わっためんつゆです。今年もまた活躍することでしょう。おいし☆ 「茄子の味噌汁」 「サラダ」

新鮮なイカを2ハイ購入。 「刺身」 「ゲソの生姜醤油炒め」 最後にレモン汁をかける。ワタを少し加えるとコクがずっと深まるとのこと。 なかなか美味しく頂きました。 「長いもと玉子」 混ぜたもの。それから醤油を少しと鰹節。実家でよく出た好きだったお…

今日は職場の後輩さんと夕ご飯を食べに行きました。 学食みたいなお店で、メンチカツを頼んだら、おばちゃんが揚げたてを食べさせてくれました。 おいしかったです。

「あんかけチャーハン」 チャーハンにきのこ入りのあんをかけて完成。 あんが思ったより濃くなってしまったけど、チャーハンと一緒に食べるとまあまあかな。

焼きそばアレンジ第2弾。 中華風にアレンジ! 「中華風焼きそば」 白菜キムチとテンメンジャン、トウバンジャンを食材にプラス。お肉はひき肉を使いました。 思ったよりピリッとしてこなくて、ぼんやりとした味になってしまいました。むー。美味しいことは…

「15分カレー」 フライパンで作る簡単カレー。 お肉はひき肉だし、キャベツだったりトマトだったりと、火が簡単に通る食材で作るのです。最後に玉子を2個落として、黄身に膜が張ったら完成。 ちょっと水が多かったみたいでしたが、まあこれはいつもの事^…

エイデン大家電市に行ってきました。安い家電はないかなと探しに行ったつもりが、勢いで携帯の機種交換をする事に。もう十分使ってきた携帯でバッテリーももたなくなってきていましたが、愛着もあってなかなか替えられなかったんです。いい機会だったと思い…

家でご飯を食べたのは間違いないけど。 何食べたっけ?

「ジャージャー麺」 失敗!! まずは、煮詰めてしまって味が濃い。 もう一つは、麺。中華麺を焼きそば麺で代用して、しかもレンチンで温めただけではやっぱりダメだったか・・・。 いつかリベンジするゾー。 「もやしの中華風スープ」

「納豆ご飯」 「豚汁」 今日はだんなさんがお仕事お休みなので、お手製のディナーが食べられました☆ カレー・シチュー用のお肉だったから、てっきりカレーが出てくると思ってたんです。だんなさん、カレー星人だし。そしたら出てきたのは豚汁!ハズレた。 で…

「なめ茸おろしポン酢スパ」 さっぱり美味しい和風スパ。 「アサリの味噌汁」 実家でもらった冷凍アサリ。もうあと1回分あります。

「野菜どっさりスープ」 キャベツ、玉ねぎ、インゲン、鶏団子をコンソメスープを作りました。 「マカロニサラダ」 これがだんなさんに大ヒット。 刻み玉ねぎとマカロニをマヨネーズで和えました。簡単なものですが、とても美味しかったです。

「焼肉丼」 再、焼肉丼。 焼肉用味つき豚肉と玉ねぎを焼いて、千切りキャベツをのせたご飯の上に盛りつけました。 キャベツがさっぱりいい味を出しています。 「玉ねぎの梅おかか和え」 「味噌汁」

今日はだんなさんの実家に行ってきました。 おばあさまに新築祝いに家具を一つ買っていただいたので、今日お休みだった私は、仕事終わっただんなさんと合流して、お昼に伺いました。 買って頂いたのはベッドです。(配達は転居後。つまり3ヶ月以上後になり…

「タンドリーチキン」 昨日のうちにカレー粉とヨーグルトにつけておいて、今日オーブンで焼きました。 タンドリーチキンに初挑戦。 だんなさんも喜んでガッツリ食べてくれたので、嬉しかったです。 レモン汁をふりかけて頂きました。 チキンの隣は一緒に焼い…

「カサゴの煮つけ」 我ながら感激☆味付け完璧! ・・・なんですが、めっちゃ骨が多いんですね、カサゴ。 ちょっとイラっ。(笑) でも美味しく頂きました。 弟よありがとぉー☆ また釣ってきたら頂戴ねー☆ 「しめじのめんつゆ煮」 「味噌汁」

「焼きそば」 めっちゃうまー☆☆ 普通にソース焼きそばを作ってから、思いつきでオイスターソース加えて炒めたらびっくり!こんなに旨みたっぷりの美味しい焼きそばになるんですね! というわけで、完成形1。 ソース焼きそばだけじゃなくて、いろいろ加えて…

「野菜と鶏団子のコンソメスープ」 キャベツと玉ねぎと大根がどっさり。 「キャベツのわさびマヨネーズ和え」

「納豆パスタ」 納豆とネギと生クリームのソースにパスタを絡めたら上からチーズをふりかけました。ビストロスマップででていたものです。キムタクが「納豆とネギと生クリームと・・・」と食材を説明しているのを慌ててメモって、分量は適当に作ってみました…

「ひとくち豚カツ」 「インゲンの味噌かけ」 「キャベツのスープ」