2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日はだんなさんがお友達の結婚式のため横浜へ。 私は実家へ帰りました。夕ご飯も実家で食べました。 今日のご飯は「ボロネーゼ」 母の得意料理(かな?) 子供の頃、スパゲティといえばコレだった。 だから、いろんなパスタがあると知った時は結構衝撃でし…

「キノコハンバーグ」 写真では分かりづらいのですが、しめじ入りのハンバーグです。見た目より、ヘルシーです。 パン粉を多めに入れてふんわり感をアップさせてみました。 ポン酢でいただきました。 「しめじの中華風スープ」 「チーズケーキ」 いっぱいも…

我が家の鉄の掟(注1)によりだんなさんが夕ご飯当番。 「鯖の味噌煮」 今回の味噌は薄めで、煮付け、味噌風味って感じ。 生臭くもなくて、美味しかったです☆ 煮加減がちょうどいいんですよ、だんなさん、さすがです☆ 「肉じゃが」 レンジで作って吹きこぼ…

今日は新婚旅行で買ってきたパスタに、レトルトの白いクリームソースをかけていただきました。 「サラダ」と「キウイ」 それからデザートに、スナッフルスのチーズオムレットと蒸し焼きショコラをいただきました。口の中でとろけて、とっても美味しかったで…

今日はだんなさんが勉強会のためご飯いらないとの事。 冷凍ピラフをチンして食べました。以上!

今日は、昨日のイカ飯ででた汁をとっておいて、それでご飯を炊いてみました。 「イカ飯っぽい味のするご飯」です。 イカが食べたくなりました。(笑) 今回初めて圧力鍋でご飯を炊いてみたんですけど、なんだか水分の多いべちょっとした感じになっちゃいまし…

今日の買物で、するめイカ3杯1パックが、なんと半額になっているのを発見! 「イカ飯」を作りました! イカに入れる、刻んだイカ足ともち米は、イカの7割り程度なんですが、それでは余るので目一体詰めちゃいました。 案の定、はちきれそうになっているイ…

今日はだんなさんがお休みなので、ホントならだんなさんご飯、となるところなんですが、私が勉強会だったためお預け。 だんなさんはグレープフルーツを食べたと言っていますが。それはご飯まだってコト?それとも本当にそれだけ?さて。

今日はカレーの予定だったのですが、私の疲れて帰宅した様子に、だんなさんが、ラーメンか外食は?と提案してくれました。(結局ラーメンは切らしていたんですけど) ありがたいその提案採用。 外食先はカレー屋さんになりました。 今日は早く寝ます〜。

数日前に買ったばかりだと言うのに、ズッキーニがヤバイ。チーズも使いたいし・・・。メニュー変更して、「ズッキーニのキッシュ」を作りました。玉ねぎとオリーブオイルで炒めて簡単に完成。ちょっとパン粉をかけすぎて、二人ともむせていました。^^; 「…

「さわらのみりん漬け焼き」 先日のものと同じ。4切れ1パックだったので。 「水菜のお吸い物」 「しめじと茄子の包み焼き 焼肉のタレかけ」 ちょっと失敗して美味しくなかったー>< 「水菜ときゅうりのサラダ」 写真にはありませんが。 「刻んだチェリー…

今日はだんなさんが勉強会のため、ご飯は私一人分。 うどんの生めんレンジでチンして、薄めたつゆにつけて、ネギをパラパラ、鰹節をパラパラ。完成。 一人ご飯の中で、今日のが最速だと思われます。

「さわらのみりん漬け焼き」 コレは買ってきたみりん漬けを焼いたもの。 「茄子の辛子酢漬け」 「水菜とミニトマトのサラダ」 「インゲンの練り胡麻オカカ和え」 「インゲンの味噌汁」 野菜のおかずいっぱい。明日のお弁当用にもと多めに作りました。

今日はだんなさんご飯。仕事お休みの人がご飯を作るのですが、前回のだんなさんのお休みの日に、だんなさんがインターネットの設定していて忙しそうだったので私がご飯を作りました。それで今日、日曜日に夕ご飯当番をだんなさんが引き受けてくれました。 「…

だんなさんの、今日のご飯の感想が、「美味しいけれど組み合わせがバラバラだね^^;」でした。 ・・・うんうん^^; その組み合わせとは、「胡麻ダレつけうどん」 「玉ねぎとベーコンの中華風スープ」 「キャベツとネギと干し海老とシラスの お好み焼風」…

「手羽元でフライドチキン」 ちょっと黒っぽいところあり?^^;写真で見るとすっごい黒っぽいけど、実物はこんなんじゃなかったから。(たぶん) 汗だくで揚げてました。ふー、疲れました。揚げ物にはつらい季節かもです。 「キャベツのコンソメスープ」 …

今日はだんなさんと一緒の勉強会に出席。だんなさんの大学の友達とも会えました。そこでご飯も食べてきました。

「カレイのムニエル パプリカソース」 じゃーん!色鮮やかですよね? 黄色いパプリカで作ったソースが、自然な甘さでおいしい!インゲンとミニトマトの色が映えてきれい。 目にも舌にも美味しくいただけました。 「しめじのブイヨンスープ」 「カツサンド」 …

今日はだんなさんがお休みだったので、ホントはだんなさんお手製の夕ご飯が食べられるはずだったのですが、インターネットを光に変えた関係で、プロバイダの設定したりと忙しくしていましたので、今日は交代。私がご飯を作りました。 「ハヤシライス」 フラ…

今日は午後から半休。買い物、郵便受け取り、毛布洗濯、トイレ掃除、職場の制服・だんなさんズボン修繕、夕ご飯の準備などばたばたばたーと片付け、また夜に名古屋行って予定を終わらせ、あっという間に一日が終わりました。ぜんぜん休んでないっすよ。でも…

だんなさんと、だんなさんの職場の上司にして、だんなさんの大学の先輩、かつ私の大学の先輩である方と3人でご飯を食べてきました。大学時代によく行ったアジアン料理のお店です。時々黒い(?)話題を交えつつ、全体としてはまじめな会話をしつつ、スパイ…

牛肉、玉ねぎのうまみたっぷりの牛丼の汁が残ったので、水足してダシつゆ足してうどんの汁を作りました。 だんなさんは否定的な意見を言ってましたが、出来上がりにびっくりしてましたよ。 なかなか美味しくできました☆ 具は少し残しておいた牛丼の具と玉子。…

だんなさんが最近お疲れの様子。 今日は牛丼です。 どどどーんといっぱい牛肉が乗せてみましたので、これ食べて回復してほしいです。 「大根の味噌汁」 「ニンジンサラダ」

今日は帰りがとても遅くなってしまったので、ぱぱっとご飯。 「和風パスタ」 なめ茸瓶とシーチキンと大根おろしにポン酢をちょっとかければ、アラ不思議。不思議なおいしいパスタの出来上がり。 「大根とニンジンのコンソメスープ」 「インゲンのゆず味噌あ…

「焼きそば」 今日はニンニクの芽を消費したいのと、焼きそば麺1袋17円という組み合わせから焼きそばに決定。 「コンソメスープ」 中華スープがあうのに・・・。疲れていて頭が働いてなかったみたいです。^^; 「ヨーグルト」

今日は私が勉強会のため、おうちでだんなさん一人でご飯。 昨日の手場元と大根の煮込みを多めに作って置いて食べてもらいました。

「ニンジンポタージュ」 ニンジン1本半を使った濃厚ニンジンポタージュです。 加熱し続けるとニンジンはこんなに甘くなるんですね。 シナモン風味。 飾りにニンジンの芽をのせてみました。 小さな芽が出ていたニンジンのヘタ部分を残しておいて、水をやって…

今日は高校時代の友人が仕事でこっちにきているというので、もう一人の友人を加えて、3人で夕ご飯を一緒に食べました。気がついたら2年ぶりぐらいだったのにはショック。そんなに時間って経ってるのねー!彼女は聞き上手のしっとり美人になっててうらやま…

グランディーバ バレエ団の公演を父と母と三人で見に行ってきました。 このバレエ団、舞台にあがるダンサーは、全て男性。パロディー化された、コメディー・バレエの作品。 テレビでちょこっと見た事はあるのですが、生で見るのは初めてです。 さて、開演! …

「アサリとしめじのパスタ」 今日は冷凍庫に残っていた実家からのいただきもの(潮干狩りで採ったもの)のアサリでパスタ。今回はしめじと白ワインで酒蒸しに。しめじがとっても美味しくなってよかったです。ご馳走様でした☆ 「水菜と大根のサラダ」 「大根…