お昼から夜11時
30日の忘年会の後、実家に泊まり、お昼過ぎ帰宅。
何気なく部屋をのぞくと・・・
「・・・ナニコレ?」
だんなさんにお掃除をお願いした部屋が凄いことになっていました。
床にモノがどーんと散らばってる!Σ(゚0゚;)!!
えっと、私達今日の夕方から出かけるんですよね、だんなさま?
そして2日まで帰ってこないんですよね?
・・・だんなさんのお話によると、どうやら昨日の大掃除の途中で記憶が途切れ、気がついたら床に転がってて、時刻は昼前だったとのこと。
・・・床・・・^^;
だんなさんが大掃除をしている間、私は、やり残した洗濯機の洗剤投入口の掃除と、大掃除仕上げの床水拭き、綺麗をキープできないトイレを再度掃除。
しめ縄と鏡餅を飾り、昨日実家でもらった、南天と菊を飾り、お正月を迎える準備が整いました。
さて、出発までにはだんなさんの大掃除も終わり、我が家の大掃除終了!!


今日はだんなさんの後輩さんのおうちに後輩・友人12人ほど集まって鍋をやりました。味噌味・とんこつ味・キムチ味の鍋3つ。大勢でやる鍋って壮絶ですね。量が(笑)


そこでWii初体験!
結構タイミングを掴むのが難しい。でも楽しかったです*^^*


新年の迎え方
去年と同じですね。
結婚してから新年を迎えるのは2度目。去年と同じように、だんなさんの実家の近くのお寺で除夜の鐘を付き、そのまま近くの神社にお参りに行きました。懐かしいお友達との再会にテンション高いだんなさん。猪の着ぐるみを着てきた人にはびっくりでした(笑)その後、だんなさんの実家に泊めていただきました。