namidatubo2008-05-21

「はずあさりの豆味噌焼き」
これは幡豆町に誕生した新名物でだそうです。地元の豆味噌と酒、味醂で味付けした味噌ダレです。
土鍋に敷いてアサリを乗せ、蓋をして待つ、アサリに火が通って口をあけたらネギを散らして完成。
幡豆のアサリがあうってことでしたが、実家でもらったアサリを使いました。
美味しく頂いたところで、おうどん入れて玉子を落として、最後まできれいにいただきました。

美味しかったです。
ご馳走様でした。