「鮎の甘露煮」
2匹ずつ。弟が釣ってきたもの、たぶん夏に。圧力鍋10分で甘露煮ができるので、夕ご飯に時間がかけられない時の為にと、とっておいたのですが、もう冬だし。(笑)
頭としっぽとひれ以外、骨もきれいにむしゃむしゃいただきました。


「豆腐のきのこあんかけ」
思っていたよりも上品な小鉢ができたので、ちょっと感動。


「水菜の味噌汁」
しゃきしゃき歯ごたえがヨシ☆


「ポンカン」
甘くておいし。


・・・なかなか力の入ったご飯だったのですが、写真を撮るのを忘れてしまいました。(泣)