namidatubo2007-05-08

今日はだんなさんとお休みを合わせました☆
ブランチに近所の和食屋さんへ。
いつも結構混んでいるんですよ。ちょっと気になっていました。
『ふぐ』などなど看板に書いていあるのでお高そうな印象、でも平日昼間1000円以下との話も聞いていました。
実際行ってみて1000円どころかお昼の定食は650円と判明。ボリュームもあり、味もなかなかおいしかったです。店内もお料理もどことなく馴染みのモノのような印象で気楽。シンプルな町の定食屋さんってイメージ。


さて、日中にいろいろな買い物・雑務を片付け、それから延びてた誕生日プレゼントを買いにお店に向かいました。だんなさんにリクエストしたのはカバン。とっておきのワンピース着て、お気に入りの靴をはいて、式を挙げたあのレストランにご飯食べに行くような時に、使えるカバンがほしかったのです。冬限定ならあるんだけど。出来ればオールシーズン使えるものがほしいなと思っていたので。
イメージがあるようなないような^^;一体何軒回ったのでしょうか、さんざん見て回りました、が・・・。
密かに恐れていた通り、決まらない!><;
私のだんなさまはなんて辛抱強く、そして心の広い人なのでしょう!^^;(笑)
つきあってくれただんなさんに、最大級の尊敬と「ごめんなさい」と。
まあ、流行にのっかった、似たようなカバンばっかりだったせいもあるんですけど。
結局プレゼントは次の機会に持ち越し、休憩もかねてミスドでお茶して、他の必要なお買い物して帰りました。
抹茶のオールドファッション、鮮やかなグリーンでしたが、味は控えめな抹茶風味。挑戦してみた黒ミツきな粉シェイクも想像していたキツイ味ではなく、控えめでよい感じ。和みました。


さて、お次は期待のディナーでございますよ。ケーキはサプライズのケーキを当日にいただいてますが、ご飯がまだ。誕生日は手料理でお祝いをする事が慣例になっています(と言っても、まだそんなに回数ないけど)
冷蔵庫の中身から、ハンバーグをリクエスト。

表面が香ばしくいい感じで、ジューシーでおいしいハンバーグでした。味付けもばっちり。美味しかったです☆私も作りたくて、レシピ見せてって頼んだんですが、かえって来た答えが、
「適当」
えー。
どうやら真似できない美味しさのようです。
丸いハンバーグ2個と、
「玉ねぎの味噌汁」
ミニトマト
「ゴールデンキウイ」
だんなさんの実家からのいただきモノです。ご馳走様でした。
だんなさんご飯もご馳走様でしたー*^ー^*