namidatubo2007-03-12

ビーフン」
具はにんじん、キャベツ、竹輪、ネギ、豚肉。
味つけはナンプラー、醤油をそれぞれ小さじ1ずつのところを、大さじ1入れてしまい、ちょっと辛いビーフンになってしまいました。失敗><
麺の硬さやほぐれ具合はいい感じだっただけに、とっても残念でした。
もう一度やったら絶対おいしく出来ると思います。


・・・って、実はビーフン食べたことないんです、私。
食べたことないけどチャレーンジ!完成してから、だんなさんに「こんな感じ?こんな感じ?」と聞いていた有様です。^^;
とりあえず、だんなさんから「こんな感じだよ」とOKをいただきました。もう一回挑戦するぞー☆


「ネギ焼き」
昨日天ぷらの衣になるはずだった、小麦粉と卵と水のMixの残りを使いました。もう少し小麦粉を足して、ネギと干し海老を加え、玉子焼きフライパンでじっくり。醤油で食べるものらしいんですが、青海苔、鰹節、マヨネーズ、ソースでお好み焼き風。がっつり重量感のあるおかずとなりました。


「わかめスープ」
創作料理。失敗料理。(T_T)
ふと思いついて、味付けに焼肉のタレを使ってみました。微妙なお味に。さらにごま油を足しすぎて脂ぎったスープになってしまいました。あぶあらぶらあぶらぶらあらあら・・・
さすがのだんなさんも、これはちょっと失敗しちゃったね、と。^^;
え、それだけ・・・?
なんて寛大。許容範囲広い人で良かった。
結局スープは飲まないでいただいて、わかめだけ食べてもらいました。
だんなさん、ごめんなさい。


デザートは、だんなさんのホワイトデーのお返しです。
FOUCHERのミルフィーユ。
ビターなコーヒーをお供にだんなさんとお話しながら、インターネットをしながらいただきました。とっても美味しかったです。
ありがとうね。きれいなお菓子。とっても嬉しいです。
でもきっと手作りのお菓子を作ってくれるって信じてる♪
ふふふ。