namidatubo2006-02-26

昨日の夜にこんなドラマを見ました。
キッチンウォーズ…台所の戦い!?』
家事、そしておいしい料理を作ってくれていた専業主夫のだんなさんが突然事故死してしまいました。頑張っていこうとするキャリアウーマンの主人公(天海祐希)のポジティブな姿は、悲しんでいないようにも見え、さらに全く家事をしないことから、パパっ子だった娘の心は離れていきます。仕事はできる器用な人なのに、一方で不器用で分かっていない主人公は、焦って「おいしい料理を作りさえすれば娘は大丈夫」と、高級料理の料理教室に飛び込みます。そして家のテーブルに高級料理を作って並べますが、娘は見向きもしてくれません。でも料理を習いながら、だんだん気がついていくのです。だんなさんの苦労や、子供が求めてたこと、大切なことに。ただ高級な料理を作ればいいのではなくて。


『味の素KKとの企画により、“家で自然にごはんがつくりたくなる”をコンセプトに自由な発想で始まったスペシャル企画ドラマ。』
『高級料理から家庭料理、そして貧乏アイディア料理まで、20種類以上もの食事が次から次へと出てくるが、料理の部分は番組オリジナルレシピも含めすべて専門家により監修。そして食の本場、イタリア・ローマにてロケを行い、未輸入の料理道具が登場するなど、観ているだけで老若男女問わず、つい料理がつくりたくなるドラマである。』
(フジテレビHP)


ドラマを彩るいくつもの料理のなんとおいしそうなこと!!
それだけでも何か作りたくなりました。
そして、主人公の娘がやっと手料理を食べてくれたシーンで、安心するとともにうれしくなりました。
食べてくれるってなんてうれしいんだろうって。
その、やっと食べてもらえた料理というのが、だし巻き玉子なのです。


前置きが長くなりました・・・(長すぎ^^;)


明日、何食べたい?そう聞くだんなさんに答えました。(朝・昼ごはん担当)
だし巻き玉子が食べたい。
そして、今日のブランチは、だんなさん亭『だし巻き玉子定食』です!


メイン:バタートースト、トーストwithマーガリ

スープ:竹輪とキャベツのコンソメスープ

付け合せ:出汁巻き卵とウィンナー

サラダ:コールスローキャベツ

デザート:りんご

ご飯だよって呼ばれて行けば、お皿がずらりと並んでいてちょっとびっくり。
モーニング、ですね!
おいしかったです〜!!*^O^*
さて、だし巻き玉子、今日は大きめ。
お味のほうはというと・・・相変わらず不思議なお味でした。
もちろんおいしかったですよ。
ご馳走様でした!


今日の夕食は、だんなさんの職場の人に招待された演奏会に行って、外で食べてきました。