今日は撮り忘れてしまいました。残念><


今日はいただいたカブを使って、炒め物を作りました。
「カブとベーコンをオリーブオイルで炒めて、ワインで蒸す」と、レシピにありましたが、
家にある唯一のオリーブオイル『新婚旅行で買ったカプリ島のエキストラバージンオイル』は、もったいなくて使えませんでした。^^;
サラダ油で代用。
(オリーブオイルは生きているから、火にかけちゃいけないそうです。火にかけるとオリーブオイルが死んじゃうよ、とカプリ島での添乗員さん。炒め物につかうなら安いオリーブオイルにしようかな。)
なんとなくとろけるチーズもかけていただきました。
漬物のカブなら切ったことがありますが、生のカブは初めて調理しました。
あの匂いはカブ自体のものだったと、初めて知りました。
大根より切りやすいのですね。


大根とさつま芋と白菜と青梗菜のお味噌汁。
ことこと煮込んで、大根・さつま芋はじっくり味をしみこませました。
大根・さつま芋・白菜は、それぞれの実家からの頂き物です。
ありがとうございます。おいしくいただきました。*^^*


デザートに柿。
これも頂き物です。甘くておいしい☆


明日はおでんです。
大根の下ごしらえをしておきました。