「ほっけ」 「豚汁」 「キムチ」

「サンマ」 「豆」 「味噌汁」

「鶏肉と夏野菜のトマトスープ煮込み」

「カレー」

「麻婆豆腐」 「コンソメスープ」

「チャーハン」 美味しかった!! 味付けが絶妙でした。 「焼きもろこしと、茹でトウモロコシ」 「トマト」

「豚丼」 豚肉と玉ねぎ。 「玉ねぎと人参の中華風スープ」

「トマトソースのパスタ」 茄子と鶏肉と玉ねぎ。

「炒め物」 「舞茸の味噌汁」

「トマトスープ」 お魚と茄子とピーマン。 「舞茸のスープ」

「豆乳冷やしゴマしゃぶうどん」 嵐山でお昼ごはん。 こっちにも麩がのってる☆ ピンクのお麩と、黄色の柚子と、緑のミツバ、色どりが綺麗☆☆ 昨日のラーメンも綺麗だったなぁ。 昨日はオーケストラのコンサートに行ってきました。 夕ご飯は「焼き鳥」 二人と…

京都旅行へ行ってきました。 お昼頃に京都駅について、地下街のお店でご飯。 麺が細い、京風ラーメン。ナルトじゃなくて、麩がのってました。 スープが美味しい!だしが美味しくて、飲んでしまいたかったくらいです。 デザートはみたらし団子☆

「ニラ鳥丼」 もやしとナスもいます。 「エノキのお吸い物」

「豚キム丼」 茄子もニラもいます。 「玉ねぎの味噌汁」

「焼肉丼」 にんにくの芽ともやしと牛肉。 「もやしの中華スープ」

「鰻丼」 お酒で蒸してふっくらさせてのせました。 「冬瓜の味噌汁」 「梨」

「うどん」 冬瓜をいただきました。大きくてなかなか使いきれない。 うどんにたっぷりいれました。 凄いことに!

「カレーうどん」 エノキダケとネギを加えて、とろみをつけて。

「夏野菜のカレー」 ゴーヤとトマト玉ねぎ、頂き物です。 それからシメジと豚肉。 「冷たい冬瓜」 デザートは 「梨」

「豚丼」 豚バラとしめじの丼。 「冬瓜の中華スープ」

「豚キム丼」 今度は豚バラ肉で。美味しかったです♪ 「エノキのお吸い物」 「トマト・巨峰」

「豚キム丼」 豚肉の塊でやったら、硬くなっちゃって微妙でした^^; 「エノキの味噌汁」 「小麦まんじゅう」 和菓子屋さんに行った時に見つけて買ってみました。 皮の部分がもっちりおいしかったです。 中はあんこ。

「みそ漬け鳥丼」 「モロヘイヤのお浸し」 「味噌汁」

「トマトソースのパスタ」 茄子とウインナーで。 茄子はうちで採れた物☆ 苗1つを育てて、そこから2つの茄子が採れました。 一つをパスタに使いました。あと一つは何に使おうかな♪

「カレー」 富士山に登ってきました。 山小屋で食べたカレーは、レトルトだったけど、温かくておいしかったです。 今日はフライパンでささっとカレー。

「牛丼」 吉野家でもらった丼で、だんなさんが牛丼を作ってくれました。 おいしかったです☆ 「夏ミカン」 「味噌汁」

「カレー」

「カレイのムニエル、パプリカソース」 パプリカソースが多すぎたかな^^; 自家製のイタリアンパセリとミニトマトで彩りを。 「コンソメスープ」 じゃがいもは実家でもらったものです。 おいしい☆ 先日はだんなさんが揚げまして、そちらもおいしくいただき…

「ネギ焼き」 もやしとシーチキン。 いろんなたれで試してみました。酢醤油とマヨネーズソースが美味しかったです。 「キノコの卵とじ」

「天ぷら」 舞茸がおいしい☆ 玉ねぎが甘い☆ 茄子がとろり☆ アジがさっくりでおいしい☆ じゃがいも、玉ねぎ、茄子、アジ。 「カレー風味のサラダ」 「青梗菜の味噌汁」