あけましておめでとうございます

お久しぶりでございます。

長きにわたる封印が解かれ、今このときより銀ぴかごはん、再始動いたします。

ガチャリ☆

ギギギィ…

妊娠6ヶ月になりまして、日々の記録をつけたいと思い、こちらを再開する事にしました。なので、内容は料理から離れます。ニュー銀ぴかに、気が向いた時においで下さいませ。たまーに更新されている事でしょう。

スマホから初の書き込み。便利ですね。

さて、現状。
お腹の内側から、時々ぽこぽこしてきます。にゅ〜となぞられるように感じる事もあります。くすぐったいですよ、たまこさん。だんなさんと、なんとなく『たまこ』と呼ぶようになりました。まだ性別聞いてませんので、玉子のたまこ、ってイメージですね。
ぽこぽこはしあわせな気持ちを感じさせてくれます。ぽこぽこがもう少し大きくなったら、だんなさんにも分かるようになるのでしょう。待ち遠しいな。

アジア飯

今日はまたしても、お土産のアジア系ご飯。
カレーです。なんと、レッドカレーグリーンカレーの二本立てです。レッドカレーレッドカレーペーストをココナッツミルクで延ばして、鶏肉とナスを加えました。グリーンカレーフリーズドライ(?)になっていて、水を加えてレンジでチン。そこに鶏肉とピーマンを加えました。これがまた、超辛い!!汗がじわっと出てきます。だんなさんの唇がいつもより赤いぞ。痛そうでした。
デザートはココナッツミルクと牛乳で作ったゼリーです。おや、お店のゼリーみたい☆だんなさんの反応もよかったです。

アジア飯

今日もアジアなご飯です。タイの辛いスープ、トムヤムクンです。昨日とは別のお友達からのお土産で、トムヤム・ペーストを使って作りました。食材はエビ、玉ねぎ、ピーマン、キノコです。見た目、そんなに赤くなく、辛そうに見えないのに、すっごーーーく辛かったです。汗をかきました。カホカホ、ホフホフ言って食べました(笑)アイスカフェオレを作っておいて大正解。
まだアジア系はグリーンカレーと、レッドカレーがあります。

アジア飯

お土産のナシゴレンの素を使ってナシゴレン。友人のタイのお土産です、何年か前の・・・。
エビと玉ねぎとピーマンも炒めました。レタスをちぎって添えて、上に黄身をとろっとさせた目玉焼きを乗せて、それっぽくしました。前回は鶏肉でやって美味しかったけど、エビのほうが『らしい』と勝手に思っています。それにしても、このナシゴレンの素、とってもおいしい☆あと2袋あります。
賞味期限、切れ or 間近食材の消費強化月間中!

ハロウィン

今日は、ハロウィン・メニューです☆ぼっちゃんカボチャを容器兼食材して、玉ねぎとベーコンのグラタンを作りました。それから、パスタ。これは『お化けカボチャ』『コウモリ』『魔女』『クモ』の形をしたパスタを使いました。茹でたら『魔女』なんて分からなくなっちゃってたけど。それから、パンプキン・スープ。クリームチーズをトッピング。頑張って作って、楽しく食べました。ほんとはケーキも作りたかったけど、作らなくて正解。^^;お腹一杯になりましたから。

パスタ

キッチン掃除してて時ふと思いたちまして、只今、在庫一掃キャンペーン中です。期限切れ・期限間近を頑張って消費してます。ジェノベーゼペーストとかカルパッチョのもととか、レギュラーじゃない系の。そして今日は、ポルチーニペーストを練りこんであるというパスタです。大事にとって置いたら忘れてました。美味しかったけど、風味がとんじゃったのかな、ポルチーニの味あんまりしませんでした (⌒-⌒; )